通所介護施設での演奏 2回目♪ | 箏・三絃演奏家 松浪千紫のブログ・*。♪

箏・三絃演奏家 松浪千紫のブログ・*。♪

〜箏・地唄・上方唄三味線・胡弓演奏家の、日々のつれづれや音楽のこと、気ままに綴っています〜

今日は11日に演奏させて頂いた施設に再び伺ってきました音譜

今日のプログラムは

落葉の踊り
祭りの太鼓
団子え
いい日旅立ち
フォスター名曲集
少年時代

でした四つ葉

上方唄の『団子え』、ピンで弾き唄いするのは初めてだったのでちょっと緊張したのですが、利用者の皆さんが体でリズムを取ってくれたりニコニコして聞いてくれるので、ノリノリで弾くことができましたキラキラ


終わったあと利用者のおじいちゃんに「ひとこと言いたいことがあるんだけど」と呼び止められ、何かな!?とそばに行ったら、「…あんた、笑顔がイイねぇ」と一言Wハート

いやぁ、うれしかったなぁ。ほっこりしちゃいましたキャハハ

ますます頑張ろうって気持ちになりました☆


施設のスタッフさんが毎回、ご褒美おやつを下さるのですが、今日はこれ




手作りのクッキーです♪「つぶつぶチョコがいい存在」っていうキャッチフレーズがイイ(笑)

一緒に演奏した3人で帰りにごはん食べて、そのまま実家に帰宅車DASH!

ママ特製、丹波大納言のおぜんざい食べました。



毎年作ってくれるんです♪
今年もおいしかったーキラキラ


さて、次回は30日。いよいよラストです!!頑張りますハート







Android携帯からの投稿