こんにちは!
前回更新しました、マタニティーディズニーのブログ記事が
想像以上にアクセスが多く、
ディズニー&ミッキー&ドナルドパワーを直に感じました
w

なかなかこんな経験はできないと思うので、
ウォルトディズニー様には、頭が上がりません

ご覧になっていただいた皆さま、
こんな乱文にもかかわらずお読みいただきありがとうございます…



さて、今回は前回よりもだいぶ薄っぺらいですが、
お付き合いいただけると嬉しいです

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
妊婦さんにおすすめの本として紹介されている、
こちらの本を最近、読みました

さくらももこさんの
「そういうふうにできている」
昔、母が読んでいた影響で
さくらももこさんのエッセイをよく読んでいました

大人になってから読んでいなかったので、久しぶりです♪
普段あまり本を読むタイプではないのですが、
なぜか、さくらももこさんのエッセイは読めるという不思議w
そして、今回の「そういうふうにできている」は
さくらももこさんが
実際に経験された、妊娠、出産の記録を
あの独特な言葉で綴られている作品なので、
今こそ読んでおきたいと思っていたのです

普通、マタニティー生活を綴られている本って、
キラキラしているイメージがあるのですが、
このエッセイで綴られていたのは、
キラキラしていない、リアルな感情や価値観
私自身も経験した、あの感情を
見事に、さくらももこ節で表現されていて、
綴られている言葉や情景がリアルなんですが
読み手の私が受けた感情は、なぜかネガティブではなくて
何と言うんですかね、、 ほっと安心するというか
「あ、こういう考えを持ってもいいのか」と肩の荷が下りるような
そんな気持ちにさせてくれる一冊でした

きっと、というか間違いなく
しばらくすると、忙しさに揉まれて
この気持ちを忘れるので
ふとしたときに、また読んで心のメンテナンスをしようと思います

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
もし、このブログを読んでくださっている方 (妊婦さんでなくても◎)
そういえば、少し肩に力が入っちゃってるな
そういえば、世間体をつい気にしてしまうな
そんな方に、ぜひ読んでいただきたいエッセイです!