中秋の名月(10/6)とその翌日の満月(10/7)に、お月様にお供えしようか、と思っていた里芋。
その頃は、まだ若すぎて掘り上げるのを躊躇ってしまったのだが。
それから雨日が何日かあったこともあり、見た目で良さそげになって来た。
今日、試しに2株掘り上げて見た。
うむ、もう少し太ってもらいたい気もするが。
おおよそは良いのじゃなかろうか。
十三夜(11/2)には、お月様に里芋をお供え出来るな。
(*^-^*)
中秋の名月(10/6)とその翌日の満月(10/7)に、お月様にお供えしようか、と思っていた里芋。
その頃は、まだ若すぎて掘り上げるのを躊躇ってしまったのだが。
それから雨日が何日かあったこともあり、見た目で良さそげになって来た。
今日、試しに2株掘り上げて見た。
うむ、もう少し太ってもらいたい気もするが。
おおよそは良いのじゃなかろうか。
十三夜(11/2)には、お月様に里芋をお供え出来るな。
(*^-^*)