朝ガラス戸を開けたら、クツワムシがいた。

網戸に止まって、動かない。

昼に戻って見たら、まだいる。

夕方まで居る気かな。


子供の時は、この虫をガチャガチャって呼んでいた。

小学生の頃、虫かごに入れてガチャガチャを家に連れて来た夜、

「ガチャガチャ♪ガチャガチャ♪ガチャガチャ♪」

音を立てて(羽をすり合わせる音だから、鳴き声とは違う)、それがもの凄い音量で、家族皆眠れなくなった。

確か、父が、空の風呂桶に虫かごを入れて、上から蓋をして凌いだと、おぼろに記憶している。

多分、朝、虫かごから出して、逃がしたはず。


今、ガチャガチャで検索すると、カプセルトイが出て来んだよね。

夕方、網戸を見たらいなくなっていた。

今夜、どこかで、「ガチャガチャ♪ガチャガチャ♪ガチャガチャ♪」音を当てているのだろうな。