朝、畠に行こうと勝手口を出たら。
主様がとぐろを巻いて、地面に鎮座されている。
かなり近寄っても、ピクとも動かない。
寝てる?
一応写真だけ撮って、刺激しないように、そろそろと脇をすり抜けた。
昼前、畠から戻って来てら、やっぱり、朝みたとおりに、とぐろをキッチリ巻いて鎮座したまま。
もしかして、生きていない?
まさか、勝手口前の地面の上で、冬眠始めた?
また、そろそろと脇をすり抜けて家に入った。
昼食の後、皿を洗いながら、窓からチラリと、とぐろの主様を覗いたら。
いない。
あ~生きていらっしゃったか。
良かった。
(生きていたことがよかったのか、いなくなったことが良かったのか。
ま、両方だね。)
ネットで検索したら、模様はマムシっぽい。
でも、
アオダイショウの子供は、マムシ柄をしている。
っていうから、アオダイショウなのかもしれない。
どちらにしても、主様、この家のどこかで冬眠されるおつもりかなぁ。
それでも良いけど。。。。。
天井裏で冬眠していて、ある日、どてっと上から落ちて来るのは止めてね。
(^_^;)