玉葱の播種をした。

例年、彼岸の頃、播種をする。

毎年同じ、中晩生の気に入っている品種を蒔く。

のだが、今年は、何を間違ったか、別の中生品種を購入してしまった。

多分、注文品番を一番見間違えして、購入申し込みをしてしまったのだと思う。

後から、いつもの品種も申し込み直して入手をした。

 

まぁ、こういう時って、きっと、

いつも同じものじゃなくて、別のものもやって見な。

って、農作の神様が笑った時なんだろうな。

 

播種から、おおよそ55日くらいで、定植時期になる。

(苗が順調に育てばね。)

11月20日くらいに定植かな。

品種が違うから、それぞれの品種毎、畝は別に立てよう。

その頃には、初霜降りているかなぁ?

今日は、日中、汗だくになる蒸し暑さ。

それでも、やがて、秋、冬はやって来る。