昨夜半、それなりにまとまった雨が降った。

寝ていて、雨音で目を覚まし、ニヤッと笑った。

雨音が聞こえる程、降ってくれている!

 

明けて、新年の銀杏を蒔いて芽吹いたイチョウの葉っぱに雨雫が残っていた。

(イチョウは、葉に切れ込みが入っていると、雄木。

切れ込みがないと雌木。

なんだとか。

これは雄木。

来年まで苗木として育てて、盆栽仕立てにしてみるかなぁ。って構想。)

 

 

雨の翌朝、どのくらい土が湿ってくれたのだろう。

と、鍬で畝筋を入れて見た。

10cm~20cmくらいまでは、程よく湿ってくれているけど、その先の土はパサパサしたまま。

梅雨明けから今まで、お日様ガンガンだったからなぁ。

これでは、伸びた根が乾いた土に達したら、地上部の茎葉がバテちゃうよなぁ〜。

今週末は、雨予報。

雨神様、もうちょい降って土を湿らせて下さい。