梅干しが、皺が寄って梅干らしくなったので、梅酢に漬け戻すことにした。

 

まずは、ほうろう鍋に取っておいた梅酢を、日中、お日様に当てて温める。

夏の日差しだと、沸騰はしないが、人肌よりは熱くなる。

漬け戻す瓶は、エタノールで拭いておいた。

 

干した梅を瓶に入れて、

梅酢を注ぐ。

これだけあれば、一年くらいは裕に持つだろう。

 

乾燥させた赤紫蘇は、ミルで挽いてフリカケにする予定。

 

今年の梅干し作り、これにて完了。