トマトの潅水をしようと、作付けている栽培ハウスに入ったら、スズメが3羽ハウス内に入り込んでいた。

(どこからはいったんだよぉ?ドアは閉めておいたのに。)

ハウスのドアを開け放って、追いまわして、外に出て行ってもらった。

放っておいても、入った所から出ていくかもしれないけど。

これからの時期、お日様が照れば、ハウス内は高温になる。

ある晴れた夏の日、ハウスに入ったら、蒸しスズメが転げていた、ってのは、全く嬉しくない。

 

さて潅水しようとコックをひねったら、じゃばじゃば大量の水が流れる音がする。

潅水チューブでの潅水だから、水音って言っても、さぁぁぁと雨が降るような音しかしないはずなんだが。

うむ、これは潅水チューブから漏れが発生しているね。

見て回って、漏れ箇所をメンテナンス。

 

そして潅水。

あぁ、潅水するまでに、一体何分かかったのだろうかね。。。。。

 

 

水の当たったトマトの花。

多分、

気持ちいい!

って思っている。