近隣の農作先輩のご厚意で、収穫をした野菜類を持って行ってお預けし、日曜の朝市に出していただいている。
昨年、花の咲いたアーティチョーク何本かを持って行って、
「この花、売り物になるでしょうか?」
と、お見せしたら、
「売れるわ!」
と言って下さった。
今年も、アーティチョークの蕾が立ち上がった頃、
「蕾と花とどちらの方が、朝市に来て下さる皆さん、喜ばれるでしょうか?」
と聞いてみたら、
「花の方が、インパクトがあって良いと思う。」
とのことだった。
蕾は直売所に出荷したのだけど、朝市に出してもらおうと、花を咲かすための蕾をそこそこ残しておいた。
このところのアーティチョークは、蕾が開き始めて、花咲く手前。
エキゾチック。姿が面白い。
花咲く前でも、花卉として興味を持ってくれる方、かなりいるのじゃなかろうか?
明日、朝市用に、花咲く前のアーティチョークを農作先輩にお持ちしてみようと思っている。
面白がって下さる方、沢山いると良いな。