今日は、どうにもチグハグする日で。

歯医者さんの予約日(私の歯)だったのに、そのことをスコーンと忘れ、気づいた時は、予約時間を過ぎていた。

謝罪の電話を入れ、予約を取り直した。

あぁ。。。こういうことも、たまにはあるさ。

気を取り直して、収穫した葉物野菜を直売所に持って行くことにする。

 

帰りに、ドラッグストアに寄って、ホームセンターに寄って、家に16時までに帰ったら、福祉車両に乗り換え(直売所には軽トラで行く)家人の迎えに行くのだ。

とか胸算用。

 

が、直売所まで20分くらいのところで、渋滞にはまる。

2kmくらいのくねくねした下り山道で、いつもなら数分で通り抜ける。

進捗距離100m10分。

事故かなぁ?

片側崖、片側山斜面の山道で、脇にそれる道がない。

直売所に行くことは諦めるとして、家人の迎え時間までに、福祉車両に乗り換えないと。

路肩に余裕にある所まで来て、前後の車間が開いた時に、路肩の余裕域に入ってUターン出来た。

あぁ。。。今日の予定は全部端折って、家人のお迎えじゃ!

 

家人のお迎え、間に合いました。

あぁ。。。収穫した葉物野菜、明日直売所に持っていく時間余裕あるかしらね?

(明日は在宅介護の日なのです。)

 

梅の葉っぱと萼↓