春陽気。と言うより、初夏陽気。

作業シャツ一枚で作業した。

名前が、ちょっとなぁ~、っていつも思うオオイヌノフグリが一面に咲いている。

ここが野原なら、あぁ!春よ春!って思うのだけど。

ここは「畠」です。

引っこ抜かなきゃ。。。

としか思えない。

オオイヌノフグリは地表に、絨毯のように、びっしり根を張る。

他の雑草が生えて来れないくらいの根の張り方だ。

そう言う観点だと、雑草対策に良いかもしれないのだけど。

畝の中に入って来たら、目も当てられない。

可愛らしい花ではあるのだけどねぇ。

畠の隣の梅は満開。

梅花の落ちた畝で、3月7日に播種した人参が発芽していた。

梅花に発芽お祝いしてもらった幸せな人参ね。