マイナス気温とキウイの皮朝から1日雪降り続く。 夕方、積雪ぐあいを見に畠に行ったら、野外の温度計は気温マイナス2℃。 鳥も獣も、もちろん(私以外の)人もいなくて、雪の音だけがしている。 農地をくるりと見て回り、帰り道、キウイの皮が落ちていた。 中はきれいに食べてあった。 いつもカラスが止まっている電信柱の真下に落ちていたから、食べたのはカラスだろうなぁ。 人間よりきれいに食べる。 明朝もマイナス気温予報。 冬野菜、ますます味がのるな。