栽培ハウスに作付けた中玉トマトを夏中収穫していた。

今秋、残暑が長く続いたため、トマトも暦上の秋まで実を付けていた。

いつもなら、秋風が吹く頃には撤収してしまうのだけど、今年は今にいたるまで、そのままにしてある。

12月に入ってから、最低気温が0℃以下の日もチラホラあったので、葉は凍えてしまった。

それでも、着いた実が赤くなってきている。

色は夏の盛りより薄いが、もいで一つ食べてみたら、味はまあまあだった。

 

地上部はヘロヘロになってきているけど、おそらく根は生きている。

加温しないハウスでトマトを冬越しさせるって、可能かなぁ。

地這いにして不織布を掛けたら、何とかなるような気もしている。

春まで、このままにして様子を観察するか、そろそろ撤収するか思案中。