このところ、畠に行くと、ジョウビタキがやって来る。
私の姿を見て、
あ!あいつが来た。また土掘り返してくれる!!虫が土の上に出て来る!!!
って、ワクワクして飛んで来ているような気がする。
今日も、作業をしていたらジョウビタキがやって来た。
あぁジョウビタキ君が来たな。虫、見つけてくれると良いなぁ。
とか思って、しばらくしてから目を上げたら、ハクセキレイもいる。
両者ともに、虫が土の上に出てくるのを狙っているらしい。
片方が土の上に下りて虫をついばむと、もう一方は、フェンスの上でそれを見ている。
土の上から一方がフェンスに戻ると、もう一方が土に下りる。
両方が同時に土の上に下りるのは見なかった。
一方の食事が終わるまでは、邪魔しないで待っている。みたいなルールがあるのかな?
小鳥の仁義かも。
ジョウビタキも、ハクセキレイも、畠の虫をついばみ取ってくれるのは大歓迎。
可愛いしね。