山は晩秋の色。

 

 

庭のカエデの葉が黄色くなった。

急に強い冷え込みが来れば、黄色いまま落葉するかもしれないけど、それなりの寒さが続くなら、クリスマスの頃、紅葉で落葉かな。

サンタがモミジを散らしてやって来る♪

 

 

そのカエデの下のシャクナゲの花芽が、この数日でぽわっと膨らんで、ピンクの蕾になった。

シャクナゲは、春から初夏に咲くものと思っているのだけど。

今を早春と勘違いした?

寒空の下、咲く気満々みたい。

12月のシャクナゲの花かぁ。

 

 

これで12月下旬に初雪なら、雪を被った里山、舞い散る紅葉、咲きほこるシャクナゲ。

春夏秋冬のクリスマス・プレゼントになるねぇ。