初霜が降りた。

大根葉が霜化粧。

さすがに青虫はいなくなったろうな。

凍えるけど、霜の降りた朝の、虫も小鳥も何もいない、しんとした畠にいると、聖堂にいるような気持になることがある。

お日様が差してくると、霜はあっと言う間に解けて、いつも通りの畠。

 

 

その大根葉の根元の根(聖護院大根)は太り出している。

年末には、ぽってりした白うさぎのような根を収穫できる予定。

(^^)

 

 

そして、空豆畝の第二弾の畝立→マルチ→支柱立て→ネット張り終了。

今週中に2畝目の空豆たちの露地デビュー(定植)予定。

 

 

寒いのは苦手。

でも、寒ければ冬野菜たちが美味しくなる。

冬よ、しっかり冬してね。