今朝の野外の気温は5℃。

朝露が大根の葉一面に下りていた。

もう少し夜間から朝の気温が下がれば、この露は霜になる。

 

日中、日差しは暖かかったが、大根葉に止まったシジミチョウは、じっと動かない。

至近距離で写真を撮らせてもらえた。

 

昨日外した栽培ハウスの遮光シートを畳んだ。

来年初夏までは使わない。

ハウスにお日様が注いで、外より10℃~15℃くらいは温度が高い。

冬季、ハウスで作業するのは、とても楽。

 

夕方、ハウス側面のビニール巻き上げを全部閉めた。

外は急激に気温が下がって行くけど、ハウス内の気温はゆっくり下がる。

暖房装置のないハウスなので、結局は、最低気温は野外と同じにはなるけど、温い時間が長いことで中の作物の生育は、露地より早い。

 

今夜は昨夜より冷え込みそう。

明日の朝、大根には初霜が下りているかもね。