栽培ハウスの屋根に掛けた遮光シートを外す作業をしている。

遮光シートは、夏の日差しを和らげるために、夏の間ハウスの屋根を覆っていた。

日差しも、(ようやく)気温も、秋らしくなった。

外して、お日様のパワーを、ハウスの中に注ぎ入れないとね。

 

遮光シートを屋根に張るのも、外すのも、以前は家人と2人で、2棟半日くらいで作業していた。

今は一人で作業。

なので、下準備も含め3日くらいかけて作業している。

 

前に、どなたからか聞いたか、どこかで読んだかなんだが、

「(農作業は)2人でやれば3人前できる。1人でやれば半人前できる。」

のだそうだが、実感として、その通りだと思う。

 

昨日は、風にあおられて、シートがたなびき落ちた。

引きずり落とす力はいらなくなったのだけど、意図しない所に落ちたものだら、畳むために、引きずって平らに伸ばすのに時間がかかってしまった。

 

今日は微風。

2棟目のシートを外し落として、平らに伸ばして。までは、それなりにできた。

畳む作業は明日にした。

これで、冬季、お日様が注いで、ハウスの中は温室になる。