一昨日から今日の夕方まで、雨が降ってくれた。
雨は好きだ。
晴れ空も、もちろん好きだけど、曇りの日、雨の日は、何となくホッとしている。
(雨日でも、豪雨だと、心騒ぐけどね。)
雨のおかげで、先週から一日置きに播種していた大根の発芽がそろった。
露地が、少し畠らしい姿に戻った。
家の西の渡り廊下では、タマネギが発芽。
ネギ類の芽はループする。
これが見ていて楽しい。
ループが解けて葉が伸びだしたら、いったん露地に移植。
その後、菜箸くらいの太さまで育ったら定植する。
多分11月中旬から下旬あたりに定植になると思うけど、今年はどうなるかなぁ?