昨日、東の里山からお目見えのお月様、稜線に張られた高圧電線に引っ掛かっている(ように見える)。
電線の五線譜に、お月様の音符が置かれたようにも見える。
電線を1本づつ通り過ぎるごと、お月様が音を奏でるのかな。
私の耳には聞こえないだけで、周囲は旋律に満ちているのかも。
今日のお月様は、昨日より30分くらい後にお目見え。
あの位置だと、ドの音のところだよねぇ。
ドレミファソラシド♪
って登って行く。
空のてっぺんまで行ったら、超高音域の音楽が鳴り響いているのだろうな。