台風10号が行き過ぎて以降、雨なし残暑。
畠が乾いてしまって、播種した年末向け人参畝に水やりをするのが日課。
発芽までは土を乾かさないようにしないと、芽が枯死してしまう。
残暑続く。とは言え、秋作の種蒔きも開始しないといけない時期。
露地への直播種するのが不安になってしまって、いつもなら露地畝に筋蒔きする菜花の種をプラグトレイに播種する試みをすることにした。
定植する手間がかかるが、水やりは楽になる。
と言うことで、先日プラグトレイに蒔いた菜花、無事発芽した。
さすがアブラナ科の双葉。
可愛い。
(^O^)
本葉が出そろったら露地に移す。
そして、冬に収穫する。
しかし、、、
冬、来るのかなぁ?
それより前に、、、
秋らしく涼しくなる日は来るのだろうか?