昨夜、横になってしばらくしたら、やっぱり気になって、十七夜のお月様を覗き見してしまった。

里山の上に煌々と「立待月」。


今夜の月の出は、昨日より30分遅いから、今夜は寝てしまう予定。

 

昼間、草刈りをしていたら、草の根から、グワーッとアリンコが湧き出して来た。

佃煮に出来そうなくらいる。

草の根の下が丁度、巣だったのだろうな。

アリに嚙まれると、腫れ方はそれ程でもないが、痒みがひどく、その痒みが蚊などより長引く。

触らぬアリに祟りなし。で、その領域は草刈り回避。


草むらには、「殿様」の名に相応しいトノサマバッタ。

案外、可愛い目をしている。