友人からプレゼントしてもらった、クリスプブレッド4種類を食べてみた。
どれも美味しい。
キャラウェイの粒の入ったのは、そのままビスケットとして食べるのが好いと思った。
ジャムだのチーズだの乗せて食べてみたけど、そのまんまが一番美味しく感じた(個人的好み)。
軽く甘く、キャラウェイ粒が楽しい。
シナモン(KANEL:デンマーク語)がまぶしてある。
これ好き!
生地はシンプルなんだけど、シナモン+シュガーで、これも、そのまんま食べるのが美味しい。
多分、「クリスプブレッド」元祖って、これなんじゃなかろうか。
生地に味っぽい味がない(ように感じた)。
味付けなしで穀類食べてます。って感じ。
そのまま食べるより、濃い味の料理と(ラタトゥイユとか、チーズとか)一緒に食べる物なんだな。
ラタトゥイユ、チーズもいけたが、納豆と相性が極めてよかった。
漬物+醤油とか(これはやっていないが)合うと思う。
この4種の中で、一番好きなのがこのセサミのクリスプブレッド。
そのままでも美味しいし、サラダとか、チーズ、シチューなんかと合わせても美味しい。
セサミ以外に、ヒマワリの種(だと思う)とかも入っていた。
クリスプブレッド、堪能したぁ!
ありがとう!!MHTさん!!!
今度お会いする時には、是非是非、クリスプブレッド・パーティーをいたしましょう。