日照りだ。
浄化槽点検で、
「(浄化槽の中で)虫が皆死んでいて一匹もいませんでしたよ」
って、点検して下さった担当さんが言っていた。
浄化槽の中って、夏季は相当な高温になるのだろうけど、中の虫が全滅する過酷な暑さなんだな。
昨日のキアゲハの幼虫を、山椒の葉っぱの間を見て探したけど、見つからなかった。
日照りで弱って下に落ちているとかかも、と思ったけど、チビすぎて分からない。
山椒の葉っぱのどこかにいるに違いない。
脱皮を何回かして大きくなったら、お目見えするさ。
それにしても、人間ヘロヘロになる暑さの中、小さい虫とか小鳥とか、よく平気だなぁ。
蝉なんかむちゃくちゃ元気に鳴きしきっている。