防獣柵80メートルを設置し終えた。

これで獣が畠を荒らしに来なくなると良いのだけどな。

 

6月3日に柵と鉄柱を届けてもらった時、届けてくれた業者さんが、

(柵を設置するのに)まぁ1週間だな。

って言ったのだけど、その通り、1週間で、ぐるりを囲えた。

 

それにしても、腹筋が痛い。

柵を立てるのはそれ程でもないが、鉄柱を地面に突き立てるのは、かなり腹筋を使うらしい。

人力で突き立てられなかった箇所は、金槌を使ったけど、刺してみて(畠の土で柔らかいし)突き立つところは、人力で垂直に上から押し込んだ。

鉄柱を金槌で叩くのと同じことを、体幹でやったってことだろうね。

防獣筋トレだ。

 

農林課の担当さんに、獣が抜けて入って来そうな所が残っていないかチェックしてもらう予定。

あぁ、早く豆の種を蒔きたい。

(連中(鹿)、豆の芽が出ると、全部喰ってしまうんだもの。

今度こそ、豆、ちゃんと育ちますように。)