夕方、畠から家に戻り中に入る前に、勝手口の巣箱を見たら、巣箱の両脇にシジュウカラがいる。

親鳥だ。

いつもなら、虫を咥えて、一囀りして、さっと巣箱に入るのに、山門の仁王様のように2羽巣箱の両脇にいる。

 

あ!もしかすると。。。

 

私が来たものだから、飛んでいなくなったシジュウカラ親鳥。

私がさっさと家に入って(実は家の中から、そっと窓から巣箱を見ている)しまうと、親鳥、しきりに囀り始めた。

 

数分後、巣箱の巣穴から、ぴょこっと姿を現したのは、雛。

一呼吸おいて、ちゃっと、と飛び出して行った。

 

巣立ちだ。

 

カラス避けに巣箱の前に立てかけた物干し竿、

巣立ちの邪魔になるかも、

って心配だったけど、難なくクリアしてくれた。

 

おめでとう!

虫を一杯食べてね。

良い夏を過ごしてね。

また、ここに来て囀ってくれますよう。