勝手口を出た所に架けた巣箱で抱卵中のシジュウカラ、時々、雄鳥が、巣の中の抱卵している雌鳥に、虫を持ってきてあげているらしい。

たまたま、勝手口から外に出た時、その虫運びのタイミングに合ってしまった。

え?!

って感じで、シジュウカラ、虫を咥えたまま一瞬固まった後、ちょん、と飛び去って行った。

咥えていた虫は、多分、青虫。
あれは私の畠の青虫かも。

このところ、ブロッコリーやら大根やらの葉っぱを青虫が食害している。

今薬剤散布などしたら、小鳥たち、ケロちゃんたちに、良くないよなぁ。

悩ましいことこの上なし。


モンシロの
ひらひら飛ばぬ
畠ならば
春のこころは
のどけからまし