3月にお願いしておいた、圃場6か所の土それぞれの土壌分析の結果が届いた。
どこも、リンが多い。
特に栽培ハウス内はリン、および、カリウムが蓄積している。
次期作は、無施肥で行けそう。というより、無施肥で行かないと。
堆肥を入れて、腐食を増やす必要はありそうだけど。
私が農作を始めたのは、人生半ばを過ぎてから。
1年間農業研修を受けはしたが、農作の基本素養・経験値がない。
作物や土、水や天候等を見ていても、勘みたいなものが働かない。
なので、客観的な数値を拠り所にしている。
窒素・リン酸・カリウム
は、その順番で、それを(特に)必要とする作物は、
葉・実・根
なのだと教わった。
リンとカリウムが蓄積しているなら、果菜と根菜を作付けるかなぁ。
トマト・ナス(苗作っているし)、大根・蕪・人参(種あるし)、で行くかな。