庭のシラーペルビアナの蕾が立ち上がった。
今年は蕾の数が多い。青紫色の星のような花が咲く。楽しみだな。
その上には、西洋石楠花の蕾が空を向いている。
さらにその上には、モミジの枝が張り出している。
雨の滴の重さもあって、石楠花に覆いかぶさって来ていたので、その部分の枝を剪定した。
モミジは花が咲き、晴れた日なら熊蜂がやって来ている。
剪定枝、若葉と花の組み合わせが綺麗だ。
適当に切って、大きめの花瓶に挿して玄関先に置いてみた。
夜、お皿を洗っていたら、窓にヤモリ君がやって来た。
今年の初ヤー君。パックリ虫を咥えたところ。
(^-^)
初夏だねぇ。