庭には、太いカエデの樹が二本ある。

春、葉芽が芽吹くのに、ずれがあって、庭西角のカエデの方が早く葉を出す。

その西角のカエデ、芽吹いたばかりの頃は、紅色だった。

春の燃え盛る紅葉状態。

 

数日前↓

 

それが、次第に黄色になりだした。

 

今日↓

 

多分、これから緑の葉に変わって行く。

 

カエデって、春は、

赤→黄→緑

って、葉の色を変える。

 

秋はその逆。

緑→黄→赤

 

夏が来る!

で、緑(安全)。

冬が来る。。。

で、赤(危険)。

 

信号機みたいよね。

これから、植物たちの夏がやって来る。