朝、家人の車椅子用のスロープに沿って、穴がぽこぽこ開いていた。
夜の間に、獣が虫を漁って掘り開けた穴だ。
猪?穴熊?
何れにしても、夜中、玄関先から勝手口にかけて、獣がウロウロしている、ってことで。
このコンクリートのスロープに沿って、水道管が埋設されている。
猪は、水の流れる音に反応して、土をほじるのだと聞いたことがある。
猪は小型ブルドーザー並みのパワーがある。
本気になったら、コンクリートのスロープなどは、あっさり破壊する。
あぁ。。。止めてね。
朝起きて戸を開けたら、水道管破裂、水が噴水になって吹きあがって、車椅子スロープは滝の流れの中にある。
なぁんて光景。
怖がったら良いのか、腹を立てたら良いのか、面白がったら良いのか、ゲンナリしたら良いのか。
まぁ、その全部かな。