気温が上がる日。
山桜が満開。
一日、堆肥を畠に入れていた。
陽気良すぎて、汗をかく。
曇天続きの時は、ボーとしていて動きの鈍かった天道虫くんが、せっせと動き回っていた。
う~ん、でもね、天道虫くんが、ご機嫌良く動き回っているってことは、天道虫くんの食するアブラムシがいる、ってことで。
アブラムシは、作物を害するわけで。
天道虫くんのいるあたりの空豆の芽を、じろじろ点検したら、いますね、アブラムシ。
陽気が良くなれば、作業も進むけど、虫たちも元気に動きまわる、雑草も繁茂する。
もしかすると、農作業に最適な時期は、真冬なのかもね。