畠の横の梅畑が八分咲き。

横を通ると、良い香りがする。

梅の香りは好き。深呼吸をして通る。

 

 

梅の花の蜜を吸いに、ヒヨドリ、シジュウカラ、ジョウビタキがやって来ている。

ヒヨドリは、この時期、渡りを前に栄養を付けるためか、畠のキャベツやブロッコリーの葉を啄む。

これには、かなり困る。鳥害だ。

でも、梅の花が咲き出してからは、葉っぱを食べに来ない。

まぁ、そりゃそうだろうな。

甘い花の蜜の方が、キャベツの葉っぱよりは良いものね。

 

人間だったら、

「甘い物ばかり食べていないで、野菜も食べなさい。」

って言われるんだろうな。