立春の日に播種したホウレン草が発芽した。

ホウレン草の芽は、踊るように出て来る。

今日は、とても暖かい日だった。

うふふふって笑いながら踊っているホウレン草の芽が1畝分。

ホウレン草の大舞踏会場だね。

 

 

そして今日は、夏の果菜類の播種日。

ナスとトマトを播種した。

 

↓ナスの種

 

1粒づつポットに蒔いて行く。

発芽率は85%くらいになれば合格。

(出来れば100%にしたいけどね。)

どうなるかなぁ。
 

 

ナスは(順調な育ちが出来れば)5月に定植。

トマトは4月に定植ができれば良いなぁ。

 

梅がほころびると、夏野菜の季節の準備が始まる。