山斜面に残雪は残っているが、畠の雪は消えてくれた。

 

 

空豆の畝を見て回ったら、

 

 

空豆たち、雪でへしゃげている。

 

 

大丈夫。その内、しゃきっと元に戻る。

 

この時期(1月下旬)、私は毎年、白ネギの播種をする。

農作を始めた頃、4月から農地をお借りできることになっていて、その4月に定植できる作物は何か?と考えた。

白ネギを1月下旬に播種して、育苗しておくと、4月上旬、定植時期がやって来る。

よぉし!4月に農地をお借り出来たら、速攻で白ネギの定植をするのだ!

って、1月22日(日記に書いてある)に、種を蒔いた。

その時以来、毎年そうしている。

今年は、今日1月29日に白ネギの播種。

 

 

よぉし!4月、春が来たら、速攻で白ネギの定植をするのだ!