朝は晴れていた。
栽培ハウスの温度が上がりすぎると、生育している苗に悪かろう、と換気をしに行った直後、強雨強風(と言うより、暴風雨)。
ぎょぇ~!ハウスビニールがぁ痛むぅ~!!
って、飛び上がって、開けたばかりのハウスサイドの巻き上げビニールを、急ぎ下して全閉。
突風がもろにビニールハウスに吹き込むと、吹き込んだ風を受けて、ハウスは風船のように膨らみ、場合によっては裂ける。
あぁ。。。もう。。。止めて。。。
って、閉め終わって、ハウス内で土砂降りの雨を避けつつ、ほっと息をついていたら、思い浮かんだのは、
あ。。。。。。。。。洗濯物、出しっぱなし。。。。。
雨。。。突風!!!
ひょぇぇぇぇ~!
雨の中を走って家に戻った。
もちろん、吹き飛んでいましたよ、洗濯物。泥まみれになっておりました。
オマケで物干し台が倒れ、物干し竿も下に転げていた。
私の生活はアクシデントで出来ている。
物干し台を直し、洗濯し直し。
午後も、降ったり、吹いたり、晴れたり。
夕方、天候が落ち着いた。
あぁ、でも、明日はまた、アクシデントな日になるのかもなぁ。