11月7日に播種した空豆の発芽が、おおよそ揃った。
95粒播種して、種袋の発芽率は75%だった。
なので、71苗できれば良い計算。
さて、当方の発芽率は。
今日、91芽の発芽を確認した。
発芽率95%。
やったね。
残る4粒の内、2つは発芽するかもしれない様子なので、さらに発芽率は上がるかも。
\(^o^)/
もうしばらく育苗し、本葉がしっかり立ち上がってから、露地デビュー(定植)する。
春が楽しみ。空豆の花は好きな花。
空豆たちのための畝を作るので、午後からは耕耘。
西の里山に、お日様が隠れて農地が暗くなったので、帰り支度。
東の方を見たら、山の西面には、お日様が当たっている。
あそこにいたら、まだ、お日様の陽の中にいることができるのにね。