空豆の芽が伸びて来た。

育苗はハウスでしている。

このままなら、多分、12月に露地定植することになるだろう。

ハウス内は暖かいのだけど、空豆は寒さを経験させないと、春、花がちゃんと着かない。

 

 

先行して播種・育苗していたエンドウ豆は、露地デビュー(定植)した。

エンドウ豆も、寒さ経験が必要。

 

 

ハウスでは苗を見て回っていたら、カマキリがいた。

お腹が大きいから、これから産卵かな?

緑色をしている。

ぬくぬくとしたハウスで過ごしているから、緑色のままなのかもしれない。

外のカマキリは、大抵黒っぽく色が変わっている。

 

 

春まで、ここにいるかい?

 

 

カマキリの卵は、寒さに当てなくても、春、ちゃんと孵化するのかな?

春、ハウスの中に、小さいカマキリたちが、ごちゃごちゃわさわさ出現するのも楽しいかもしれない。