玉葱苗の露地移植終了。
このまま苗が順調に生育なら、おおよそ1200本の玉葱苗になる。
畝長10mで、3畝くらいになる。
畝立てはこれから。
11月中旬までに立てておかなくては。
アーティチョークの苗は、本葉の3~4葉目が伸びて来た。
発芽率が90%近くになっていて、嬉しい。
越冬が上手く行けば、34株の苗ができる。
とは言っても、遅れて発芽した子は、双葉も本葉も小さくて、
大丈夫かい?
って声を掛けたくなる。
種が元々持っている生育力の差なのだろうなぁ。
もちろん、小さい子たちも、来春の定植まで育てる。
里山の紅葉は、これからが盛り。
そして、山の紅葉が散って、間もなく、冬がやって来る。