トレイで育苗していたタマネギ苗を、露地に移植した。

トレイのままだと、苗として太るのが遅くなるか、太らない(ひょろひょろ苗になる)。

露地に移して、茎が菜箸くらいの太さになるようにする。

今の茎の太さは、楊枝と菜箸の中間くらい。

多分、1か月くらい、露地で育てることになる。

 

 

日中、西洋ネギの土寄せをしていて、夕方近くなって、移植作業を始めた。

作業としては、逆にすれば良かったな。

西の里山の向こうにお日様が隠れたら、畠も山の陰に入る。

急にひんやりする。

冷え込む時間帯は、身体全体を動かす作業の方が楽だ。

しゃがみこんでの作業は、身体が冷えて来る。

半年ぶりに、手が悴んだ。

 

明日は、まずは、タマネギ苗の移植作業からだな。