雨上がりの今日、雨が降る前に立てておいた畝に農業マルチシートを張るために畠に行ってみたら。

 

あぁそうですか。やっぱりですか。来ると何となく思っていました。

 

鹿の足跡が、立てた畝に点々と付いている。

多分、足跡の数と向きからすると、通過して行った鹿は、2頭ないし3頭。

鹿の恋鳴きの声しきりのこのところだから、夜になったら、里山から鹿どもが降りて来るとは予想していたけど。

 

予想はしていたけどね。。。。。

立てたばかりの、きっちり整地した畝にですよ!

足跡を付けるって、どう言う了見ですかぁ!!

 

と、朝から里山に向かって唸り声をあげてしまった。

 

デートかな?

鹿3頭だったとしたら、三角関係?

とも思ったけどね。

 

 

ま、仕方ない。

整地しなおして、マルチ張って、鹿よけネットを畝に掛けた。

(畝は整地しなおせるけど、マルチに蹄蹴立てて穴開けられたら、そうとう痛い。

資材、このところ高騰しているからねぇ。)

 

 

隣りの馬鈴薯畝は、ネット掛けのおかげか、馬鈴薯の出芽は揃って無事。

出芽率、ほぼ100%。良い子たちです。

 

 

畠の隣の柿の木の実は、カラスに突っつかれていた。

 

 

里山から獣が降りてくると、冬が来る。

今夏は終わらない。とか思っていたけど、一気に季節が変わって、秋。