毎晩、台所の窓にヤモリ君たちが、虫狩りにやって来る。
台所で、何だかんだやっている間、窓のヤモリ君たちを眺めては、面白がっている。
ヤモリは、あまり視野が広くないらしくて、自分の前方で、それなりに近い、動く物体に反応している。ように見える。
それでも、眺めている間に、かなりの虫を狩って口に入れている。
狩り方も、個性があって、
虫にソロソロと近づいて、至近距離から虫をくわえる子
虫めがけてダイブしてくわえる子
ポーと動かずにいて、目の前に来た虫を口に入れる子
どの狩り方でも、まあまあの数の虫を口の中に入れている。
時には、
おい。。。それって、口の中に入るのか?
って、大きさの虫をくわえることもあって、
自分の頭ほどの大きさの虫を、お腹にいれたら、それだけでお腹いっぱいになるのでは。
とか思うのだが、その後も、粛々と虫狩りを続けている。
ヤモリ君たちのお腹の容量って、そうとう大きいのだろうな。
このところは、台所の窓に、5匹ほどヤモリ君たち
(ヤーブラザーズと呼んでいる、一郎君、次郎君、三郎君、四郎君、そして、五郎君。)が虫狩りにやって来る。
台所の窓だけで、5匹ですよ。
この家の周りには、何匹のヤモリ君がいるのだろうかな?
百郎君くらいいても、おかしくはないだろうな。