今日、洗濯物を干して(外の軒下にね)、家の中に戻ろうと縁側を振り返ったら、一瞬、自分が外にいるのか、家の中にいるのか分からなくなった。
あれ?私、外にいるんだよね?
ガラスの向こうに、草苺の葉が伸びている。
縁の下から伸びて、縁側の床の隙間から室内に入り込んだようだ。
住んでいる家は「古民家」で、住み始めた時に聞いた話しでは、築100年くらいなのだそうだ。
かつての家は、多分、大概そうなのだろうが、隙間だらけだ。
ガラス戸を閉めておいても、昨冬は、室内に雪が吹き込んで雪だまりが出来た。
屋根と壁はあっても、屋内と野外の別がない。
虫、小動物が、外と内を気ままに行き来しているし、植物もだ。
せっかく伸びてはきたのだけど、草苺は引っこ抜かせていただいた。
この家に住んでいると、退屈しない。