日に何度か、雨が通り過ぎて降り、降り止むと蒸し暑い。

人間にとっては、げんなり、夏バテ一直線の陽気だけど、植物たちにとっては、最高の陽気なのだろうな。

「雑草」たち、お祭り気分で伸びて行く。

メヒシバなんか、ライナー伸ばし放題で、行く先々で、花房着けて種落として、領土拡大ワッショイ!ってな勢いだ。

 

『人間がいなくなった後の自然』

カル・フリン著 草思社

を、今読み中なのだけど、そのおかげか、雑草に今夏は、さほど苛々しなくなった。

連中、人類が滅びても、この星(地球)ある限り繁茂することを止めないだろう。

 

雑草の一本もない整備された麗しの畠。

を夢見てはいるが。無理だな。

天国とか極楽とかにも、連中は繁茂しているに違いない(少々やけくそ気味な、私)。

 

「雑草」だけではなく、作物たちも、雨+蒸し暑さに、そぉれ!!って生育してくれている。

人間(私)、バテている場合ではないんだけどねぇ。

 

雨が通り過ぎた後のモロヘイヤの葉、

甘唐辛子の葉。

 

明日も除草作業。