6月26日、頂き物の梅の実を氷砂糖に漬け込み、梅ジュースを作り始めた。
氷砂糖が溶け、梅エキスが上がったので、原液をそのまま飲んでみた。
濃い。。。濃すぎて、胃が変になりそうになった。
やっぱ、水とかお湯とか炭酸とかで薄めないと、飲めないな。
空き瓶に詰めることにする。
1リットル瓶3本分。
夏の間のお楽しみ飲料にする。
エキスが出てしまった後の梅の実、齧ってみたが、エキスが出て行ってしまっていて、カスカスしている。
そうねぇ。。。
捨てるのも、何やらもったいない。
で、種を取って、広げて、オーブンで焼いて、乾燥梅を作ってみることにした。
オーブン140℃で40分くらい焼いてみた。
まだ水気の残っている所もあるけど、これ以上焼くと焦げそう。
後は、自然乾燥させてみる。
上手く乾燥梅ができたら、梅のシュトレンを作ってみようかな。