昨年一年ほったらかしていて、鉢にひびが入る程、根が張り、葉はヨレヨレだったシンビジュウム。
3月下旬、根を整理して、鉢を新しくして、植えなおし、
復活するかなぁ。
って、室内の半日影に置いておいた。
春が過ぎても、うんでもなければ、すんでもない。
駄目かなぁ。でも、鉢を置いている皿の水は、自然乾燥よりも早くなくなっていっている。
きっと根は生きているに違いない。
と、水やりをしていた。
今朝、
乾いているなら、水やりしよう。
って、鉢をのぞいたら、
新芽!
生きていた!
あぁ良かった!
花が再び咲くまでには、多分、これから2年くらいかかる。
良い良い。大丈夫。2年たったら、黄色の花が、また咲く。
品種名は記憶では「イエローマジック」。
朝から、ポリスの「every little thing she does is magic」を口ずさんでしまった。
magic magic magic
いつでも雨に濡れるのは私の方。でも、私は構わんのですよ。
(^o^)