雨日じゃねぇ。

強雨ではない。

風もない。

ただ雨が降っている。こういう日は好きだ。

畠に行って、作物を見て回る。

 

4/18 露地定植の茎ブロッコリーの花蕾。

 

4/26 露地定植のカリフラワーの葉。

花蕾が現れるのは、もう少し先かな。

 

4/20 露地定植のキャベツの葉。

今日別の葉は、水滴が大きく丸くなる。

水滴は丸いのだけど、キャベツ本体は、まだ丸く巻いてはいない。

 

4/23播種 4/29発芽 5/10間引き の大根の葉。

やっと「大根」らしい姿になりだした。

 

雨なのに、モンシロチョウがヒラヒラしていたりする。

野原でヒラヒラしていてくれる分には、和やかな姿なのだけど、こと畠のアブラナ科作物の畝で見かけると、思わず顔をしかめてしまう。

雨が上がったら、この水滴の付いている葉っぱたちを見て回って、青虫退治をしなくてはならないだろうな。