先週の強風雨で、エンドウ豆の蔓用ネットが倒れた。
四方八方里山に囲まれて、その里山に沿って大きな川が流れているこの地域は、風が吹くと、川筋が風を通すチューブのような役割をするためか、半端なく強風になる。
転倒したネットは、張り直したけど、ネットを伝って伸びて来ていた蔓は傷んでしまった。
今週、ヘタっていた葉、蔓が、持ち直し始めた。
覗いて見たら、鞘が出来ている。
ホッとする。
花蕾も次々出てきている。
(豆の花って、私には動物の顔に見えてしまう。)
良い子たちだね。
午後、堆肥を畠に入れていたら、ひょこっと蛙が出て来た。
今年初のケロちゃんのお目見え。
冬も春も終わって、初夏になる。