昨夕、

さて、帰るかな。

と、畠で片付けをしていたら、ご近所様がやって来て(竹林を持っていらっしゃる)、

「初物だよ。」

って、掘ったばかりのタケノコを下さった。

 

 

その日の内に、半分に切り分け、皮を外して、(糠が切れていたので)お米のとぎ汁+鷹の爪で茹でておいた。

 

 

今朝、鍋から出して、水洗い。

(タケノコの断面を見ると、ブリューゲルのバベルの塔を連想してしまう。)

 

 

タケノコご飯にする予定なのだけど、その前に、朝ごはんのお菜にして味見してみることにした。

薄めに切って、オリーブオイルで炒め、お醤油を掛け鰹節をまぶす。

 

 

柔らかくて、えぐみが殆どなし。

ご飯に乗せて、海苔を巻いて食べた。

 

 

うふふ。

って、笑いながら食べる春の味です。

(*^▽^*)